コロナ融資を設備投資に回してはいけない

コロナ禍で多くの企業が「無利息無保証融資」いわゆるゼロゼロ融資(以下、コロナ融資)に申し込み、これにより通常では借りることができないような金額を調達することができています。

資金的な余裕がある企業などでよく「コロナ融資で調達した資金で設備投資を行う」ということが行われていますが、これは絶対にやめてください。


そもそもコロナ融資というのは、これから先の会社を支えるための運転資金として出しているもの、つまり「将来的な売上減少を前もって補填しておくための融資」という特殊な性格のものです。

もしコロナ融資で借りた資金を設備投資に回してしまうと、その後運転資金の追加融資を申し込んだ際に「以前に貸したコロナ融資の資金が余っているはずなので追加融資はできない」と断られてしまいます。


正しくは「設備投資を行う際にコロナ融資には手を付けず、銀行から新たに「設備資金」として追加融資を受けて設備投資を行い、コロナ融資のお金は今後のためにとっておく。」という判断が必要となります。

「運転資金」と「設備資金」というのは銀行の中では明確に分けて判断し管理しているため、この順番が逆になってしまうと途端に融資を断られてしまいます。


繰り返しになりますが、コロナ融資で手元資金が潤沢にあったとしてもこれには手を付けず、設備投資をする際はしっかりと銀行から設備資金として融資を受ける。いまコロナ融資で手元資金が潤沢にあったとしても、これはこれから先の資金繰りのために取っておく、という戦略をとるのが重要です。