債務超過とその対応

自己資本比率の関係で、債務超過という言葉があります。

債務超過とはバランスシート(貸借対照表)の状況を表す言葉で、負債(債務)が資産を超えている状態です。

具体的には、資産総額700万円に対して負債総額が1,000万円 だった場合、 300万円の債務超過だと表現されます。

経営者の皆様にあっては、単年度の損益計算書が黒字だったか赤字だったかについては敏感ですが、 ことバランスシート についてはあまり気にされていない方が多いですが、現実問題として、債務超過というのは損益計算書が赤字になることより、はるかに深刻な状況だと考えなければいけません。


債務超過の状態とは、いうなれば今の全資産を売却し現金化したとしても、負債を全額返済しきれない状態です。

金融機関が企業に貸付を行う際に最も重視するのは、貸したお金が返ってくるかどうかです。

債務超過の状態の会社に対してお金を貸す金融機関というのは、原則無いと考えていただいたほうが良いです。

現状で債務超過なら、まずはこれを解消するのが最優先になります。

節税などはしばらく行わず、利益をできるだけ大きく上げ内部留保に回すのが基本です。



その他

・会社で加入している生命保険を見直す(解約返戻金が貯まっていれば解約益をはき出す)

・役員借入金を資本金に振り替える(DES)

・役員借入金を債務免除し繰越利益剰余金を増やす(債務免除益を出して損益計算書を無理やり黒字化しても銀行は評価しません。あくまでB/Sの繰越利益剰余金を増やすことが目的です。)

など、リスクをとった積極的な対応を行う必要があります。


債務超過の状態というのは金融機関からの評価が著しく下がります。

今の業績は決して悪くなく毎期黒字を出しているが、過去の大きな赤字のせいで未だに債務超過だという会社は意外と多いです。このような会社は「今の業績」が悪くないため危機感が薄いのですが、いざというときの資金調達に苦しむ可能性が高いため、早目に対処しておく必要があります。